アロマでリラックス(*´▽`*)

アロマセラピーには自律神経を整える効果があるのはご存じですか?

アロマはギリシャ語で香りを、セラピーは治療を意味し、アロマセラピーとは芳香療法と訳されます。植物から抽出した香りの成分をかいだり、アロマを使ってマッサージをすることにより、リラックス効果や自律神経を整える効果があるとされています。

私たちは精油の香りを感じると、嗅覚により香りの成分は電気信号に変換され、瞬時に脳の視床下部へ届きます。
視床下部は自律神経やホルモン分泌、免疫の働きを調整している場所で、代謝や体温調節、食欲などを調整する重要な役割を担っています。ですが、視床下部は、ストレスの影響を受けやすく、過度のストレスを受けると自律神経が乱れ、体調を崩してしまうのです。

そこで、香りの成分を利用して視床下部に働きかけ、ストレスを軽減し、自律神経を整えていくのです。
例えば、ストレスや緊張で交感神経が優位になっている人に、副交感神経を優位にする香りを嗅いでもらうことで、気持ちが落ち着き、身体の緊張がほぐれてリラックスさせることができるそうです(*´▽`*)

☆自律神経を整えるのに効果的なアロマ☆
・ラベンダー
・グレープフルーツ
・ローズマリー
・オレンジ・スイート
・ベルガモットなど

なかなかマッサージやゆっくりお風呂に入る時間がない人は、このアロマセラピーを使ってリラックスするのもいいですよね(^^)

 

あ~みん

PAGE
TOP